7月23日(水)に教員向けのさすまた講習を行いました。昭島警察の方からさすまた、ネットランチャーを用いた不審者対応の方法を教えていただき、実際に体験しました。第一に児童・教職員の安全を考え、警察到着までの時間を稼ぐこと、複数による効果的なさすまたの使い方を学びました。
国立競技場の見学をしました。東京2025世界陸上×国立競技場特別スタジアムツアーに参加し、ロッカールームや選手入退場口など、普段は選手しか入ることのできないエリアを見学することができました。また、東京五輪で使用された聖火トーチを見たり、表彰台に上ったりすることができました。貴重な体験をすることができました。