2021年11月24日水曜日

学習発表会がありました

1年生「あきのたからものランド」
2年生「みんなえがおになる すみつづけることのできるまちづくり」
3年生「住み続けられるまちづくりを目指して」
4年生「拝二サポーターになろう~東京2020オリパラから学んだ多様性~」
5年生「飢餓の現状に私たちはどのように向き合っていくべきなのか」
6年生「よりよい未来をめざして ~持続可能なまちづくりの実現~」
11月19日(金)に学習発表会を実施しました。1,2年生は生活科、3~6年生は昭島市民科で学習したことを発表しました。SDGsの目標と関連付け、身近な課題を見付け調べていく中で、自分たちにできることはないか考えながら学習を進めました。当日は、他学年や保護者、地域の方々に自分の考えを伝えたり、意見をもらったりする中で、自分の考えを深め、新たな課題を発見することができました。